
2020年6月14日更新!!
⬇️本日、解説する本はこちら⬇️
『ユダヤ人大富豪の教え2』(だいわ文庫)
著者 本田健
2006年2月15日初版
・ 幸せな金持ちになりたい人
・ お金に対する価値観を変えたい人
・ 1作目『ユダヤ人大富豪の教え』を読んだ人
⬆️当てはまる方は、必見必読!!⬆️
目次
【『ユダヤ人大富豪の教え2』著者 本田健 プロフィール】
本田健(ほんだ けん)
神戸生まれ
作家
[経歴]
・ 経営コンサルタント、投資家を経て29歳でセミリタイア
・ 1000人規模の講演会やセミナーを全国で開催
・ インターネットラジオは3000万ダウンロード突破
・ 2014年から海外で講演、英語での執筆をスタート
・ 著書は130冊以上
・ 累計発行部数は700万部を突破
【『ユダヤ人大富豪の教え2』結論!!】
あの『ユダヤ人大富豪の教え』には続きがあった!! シリーズ1を読んで感動した人は、絶対に読むべき続編ですよ。シリーズ累計200万部突破は、ただのベストセラーではないことを表している数字……「お金」と「幸せ」をセットで手に入れる方法を惜しみもなく教えてくれる本は、なかなか存在しないよね。
「金持ち」と一言で言ってもレベルがあって、「お金に余裕がある人たち」「小金持ち」「金持ち」「大金持ち」「世界的大富豪」という5つのレベルで解説してくれているんだ。他にも、「富を引き寄せる人間になるための四原則」や「自分を動かすための五つのテクニック」など、具体的なアクションプランも教えてくれる。
小説のような物語で進行していくのも、「ビジネス書・実用書」が苦手な人にとっては読みやすさ抜群!! 金持ちになる予定……金持ちになりたい!! どうせなら「幸せな金持ちになりたい」という欲張りな人は必読の本だよ!!
【『ユダヤ人大富豪の教え2』引用解説】
※ ここからは引用解説です。
本の一部を抜粋しておりますので、
読みたくない方は「書籍情報」まで
飛ばしてください。
【引用①】あなたにとってお金とは何者なのか?
「お金は、興味深いことに、人によって違うものになる。変幻自在のものになると言えよう。借金を抱えた人間には、お金は、恐ろしいものだ。なくてはならないと同時に、自分を痛めつけるものにもなっている。また、普通の人にとっては、近づきたいけれど、近づきがたい美人やハンサムないい男のように見えるだろう。近づいていくと、自分がみじめに感じたり、拒絶されたり、バカにされているような気分を味わうことになる」
『ユダヤ人大富豪の教え2』(だいわ文庫)
本田健
お金とは
どんな存在か?
人によってお金の存在は違うよね。君にとってお金はどんな存在かな? 嫌な思い出がある人もいるだろうし、お金によって救われた人もたくさんいるよね。
「お金持ちになりたい」と思っているけれど、私たちは日常でお金にコントロールされすぎているんだ。


こんな風にね。
まずは、君にとってのお金とは人間に例えるとどんな人なのか? 考えてみるといいよ。なんでこんなことをするかって、コントロールされている相手のことをハッキリ見えるようにしないと、上手に付き合っていけないからなんだ。
この世で透明人間と結婚した人っていないよね? 透明人間と友達の人はいないよね? それなのに君は今、「お金」という形はあるのに正体は透明なものと寄りそい合おうとしている……むずかしいに決まっているんだ。
寄りそいたければ、まずは相手を明確にすること!!
深く頭を悩ませる必要はないんだ。身近な人で例えてもいいからお金の存在を人間で例えてみよう!!
【引用②】ビジネス成功の法則
「ビジネスで成功するためには、人を喜ばせなければならない。人を脅したり、感情的に弱みにつけ込むことで、一時的に売り上げを上げることができたとしても、それは、長期的な利益にはつながらないものだよ。北風と太陽の話を知っているかね?」
『ユダヤ人大富豪の教え2』(だいわ文庫)
本田健
誰が幸せになる
仕事をしているのか?
どんな小手先なテクニックを使ってビジネスをやっても、人を不幸にしているビジネスは続かないんだ。それと、君が今やっている仕事は誰を幸せにしているのか? っていうことを考えると自分のモチベーションアップにつながるよ。
毎日仕事をしていると疲れる日もあるし「なんでこの仕事やっているんだろう?」って悩むこともあるよね。こんなときにも……

って考えてみると、いろんな人の顔が浮かんでくる。
人の笑顔は人に伝染するから、たとえ想像の中で人の笑顔を思い浮かべるだけでもモチベーションは爆上がりするんだ!! 新しいビジネスをはじめるときも、絶対に「誰を幸せにできるのか?」をベースで考えるといいんだ。
利益を上げることは大切なことだけど、お金を払ってくれる人が怒ってしまうようなビジネスは誰も幸せになれないからね……
【『ユダヤ人大富豪の教え2』書籍情報】
読みやすさ |
|
||
---|---|---|---|
適正レベル | 初心者・中級者・上級者 | ||
本の特徴 | ・275ページ ・12項目に分かれている ・物語形式で進むビジネス書 ・お金の本質が書かれている ・具体例が多く、再現性が高い ・シリーズ1を読んでいる人向け |
(適正レベル)
初心者・・・月1〜3冊
中級者・・・月3〜6冊
上級者・・・月10冊以上
・ 幸せな金持ちになりたい人
・ お金に対する価値観を変えたい人
・ 1作目『ユダヤ人大富豪の教え』を読んだ人
【関連書籍・関連記事】
【まとめ】
・ お金がどんな存在か? 明確にしよう
・ ビジネスは他人を幸せにするもの
・ 『ユダヤ人大富豪の教え2』を読もう!!
『ユダヤ人大富豪の教え2』は、お金と自分の関係をはっきりさせるためのレッスンと言っていいかもしれないね。シリーズ1作目と共通しているのは「お金の価値観」を変えられること。
ただ「お金が欲しい〜」って言ってもなにも変わらないよね。具体的にどうやってお金と寄りそうのか? 幸せな金持ちは、どうやってお金と上手く付き合っているのか? っていう秘密を知れるよ。これはテレビやネットでは見れない情報だから、絶対に読むべきだよ。
お金について教えてくれる人って日本には少ないから、こんなに本質をついているのは本田健さんくらいしか出会ったことがない……
読み終わったあとに、お金の価値観が180°変わる本!!
超オススメ!!
⬇️CO-2Nの電子書籍⬇️
『不自由を選択してしまうあなたへ』
📚Kindleにて販売中📚
⬇️CO-2Nのnote⬇️
『宇宙一やさしい読書術』
📖一部無料公開中📖