Actors Innovation 演技役者俳優発声 俳優のための『科学的に正しい発声技術』Actors Innovation 俳優のための『科学的に正しい発声技術』を学んでみませんか? これまでの「感覚(フィーリング)」で学ぶ発声ではなく「理論(ロジック)」で理解できるので、一生忘れない発声技術を知ることができます。最小限の力で最大限の声が出る!! 自分の声の可能性に気がつくと声を出すことが楽しくなりますよ。... 2021年4月6日 しおつん
宇宙一やさしい書評 演技役者集中力スタニスラフスキー 「スタニスラフスキー・システム」簡単に解説!! 2020年1月18日更新!! 2020年3月22日改定!! どうも!! CO-2Nです!! 今日は演技の話をしましょう。 役者であれば、 1度は聞いたことがある、あの「システム」の 話です…… タイトルにもある通り…… スタニスラフスキー・システムです!! なにそれ? 聞いたことないけど? はい……現状で、役者... 2020年1月18日 しおつん
宇宙一やさしい演技術 読書本克服苦手 役者が読むべきオススメ本。 演技に関する本は、大型書店でも売っていないことがあります。私も探すのに苦労した経験があります。 今日は、役者が読むべき本をいくつか紹介していきます。ネットでしか買えない本もありますので、お役に立てれば幸いです。... 2019年12月30日 しおつん
宇宙一やさしい演技術 読書本克服苦手 役者が読書をするべき5つの理由 「役者は読書をしなさい」と言われることは多いかと思います。それなのに、日本の役者は本当に読書をしないです。その理由は簡単です。読書をしたら、なぜ演技スキルが上がるのか? を知らないからです。読書は二の次三の次で実践のセリフ稽古ばかりでは、必ず超えられない壁が立ちはだかるのです。... 2019年12月29日 しおつん
小言 読書本克服苦手 CO-2Nの自己紹介 はじめまして!! CO-2N(しおつん)です!! 本名は「塩坪和馬(しおつぼかずま)」と申します!! ※ これより先は「CO-2N」または「しおつん」が私の名前だと認識していただけたら幸いです 肩書きがたくさんありすぎるのですが……「脚本家」「演出家」「役者」「演技講師」「ダンス講師」「ピラティスインストラクター... 2019年11月24日 しおつん