


今日の記事は……
・ お金の知識を身につけたい
・ お金のことを勉強したことがない
・ 税金を言われるがままに払っている

【堀江貴文さん プロフィール】
・ 東京大学を中退
・ 元ライブドア代表取締役社長
・ SNS media&consulting株式会社ファウンダー
数多くの著書を出版し、多くのベストセラーを生み出している。
【銀行の正体とは?】
銀行は、僕たちが口座に預けたお金を企業や個人に貸し付けている。客のお金を又貸しし、年率何%かの利息を受け取って潤っているというわけだ。銀行口座に預金がある人は「オレたちが銀行に金を貸してやっているおかげで形成が成り立っているんだぞ」と、もっと威張ったっていいくらいだ。
『99%の人が気づいていないお金の正体』(宝島社) 堀江貴文
銀行のシステムを知ると、お金を預けるのがバカバカしくなってきます。
【働き続ける世の中】

僕は、誰もが「一生涯、働き続ける」世の中になるべきだと考えている。これに対して反射的に「嫌だなぁ」と感じた人がいたら、今日から生き方を変えたほうがいい。君は今、1ミリも面白いと思えないような仕事を嫌々続けているに違いないからだ。
『99%の人が気づいていないお金の正体』(宝島社) 堀江貴文
「早く仕事を辞めたい!!」と願う人は、自分が仕事を辞めたら何がしたいのか? ということを考えてみましょう……
朝からぼーっとしてご飯を食べて寝て、また朝が来て……そんな繰り返しの日々は、楽しいのでしょうか? 「仕事を辞めたら何がしたいのか?」の問いに対して出た「やりたいこと」は、今すぐに始めてみませんか?
【豊かさってなんだ?】
これからの時代を生き抜くために、今この瞬間からパラダイムシフトしよう。現代社会では、持っているお金の多寡と豊さの相関性はそれほど高くない。
大切なのは「自分にとっての豊さ」とはなんなのか、一人ひとりが模索することなのだ。『99%の人が気づいていないお金の正体』(宝島社) 堀江貴文
あなたが欲している「豊かさ」とは、本当にお金でしょうか?
あなたが「豊かだな〜」と感じる瞬間、自分の目の前にあるものは何でしょう? また、何が目の前にあって欲しいですか?
【書籍紹介】
【まとめ】

お金に不自由を感じて、苦しい思いをしているのであれば、ぜひ読んでみてください!!
