
こんな疑問を解決します。
【今の時代に読書をするべき理由 結論】
教育現場では、パワハラやセクハラなどのコンプライアンスに厳しい目が向けられているので、先生たちは生徒を本気で叱ることができなくなっています。
個人を名指しで叱ることも禁止している教育現場もあります。(これは私の実体験)そんな時代の流れでは、もう学生を本気で叱ってくれる人などいないのです……
あなたが成長するためには、自分で成長の種を拾いにいく必要があるのです。今までのように授業やセミナーだけで成長できるなんてことはないのです。
今までは【先生>生徒】だったのが【先生<生徒】になったのです。先生が権威を振るえば良いという問題ではありませんし、パワハラやセクハラは勿論NGな行為です。それでも過剰なコンプライアンスは教育機関のルールを変えてしまいました。
これからの時代……というより、もう始まっている今の時代を生き残るためには読書で学びを得ることは必須なのです!!
【今の時代に読書しない人は、学びの浅い人間になる】
叱られもせず、自分の過ちを指摘してもらえないというのは楽勝コースかもしれません。しかし、そんなぬるま湯に浸かっている人は成長できません。社会に出ると熱湯をかけられるような試練が山のように訪れます。
この熱湯に耐えられない人が多いことで、毎年4月に入社したばかりの若者が「思っていたのと違う」「やっぱりきつい」「もう飽きた」と言って会社を辞めていくのです……
勿論、本人の弱い心にも原因がありますが、それを教えなかった先生にも原因があります。しかし根本は厳しく教えることを許さない時代の責任です。
本の著者は、ある分野のスペシャリスト揃いです。そのスペシャリストたちは、人生でどんなことをしてきたのか? 何をしたからスペシャリストになれたのか? すべて本に書いてあります!!
学びを自分で見つけにいく時代に、読書をしない人は確実に置いていかれます。

と気づいたのであれば、もう読書をするしかないのです!! 学びの浅い人間は、社会から「あなたは不要です」と烙印を押されてしまうのですから……
【今の時代、読書があなたを助けてくれる】
読書はお金を払わないと読むことができません。(図書館などを除いて)
今ではネットで情報を入手するのが当たり前の時代ですが、ネット情報は嘘がたくさん混ざっていますし、どれが本物の情報なのか見極めるためには本を読んで基礎知識を身につけておく必要があります。
本には答えが全て書いてあるわけではありません。これを聞くとがっかりする人がいるかもしれませんが、真実なので……
読書はあなたに新しい価値観や考え方を教えてくれる一つのツールです。これを利用してあなたが行動を変えることができれば習慣が変わります。そして習慣が変われば人生も変わるのです。
誰も本質を教えてくれない時代に、読書は各ジャンルの本質を教えてくれるのです。それもたった1500円で……学校に通って高い学費を払ったり、セミナーで高い講習料を払うよりもコスパが断然に良いです。
あなたが本に手を伸ばせば、本はあなたを確実に助けてくれるのです!!
【この記事もオススメ!!】
【超オススメ記事】
【まとめ】
・ 本気で叱ってくれる人はいない
・ 読書は本質を教えてくれる
・ 読書があなたの学びを助けてくれる
もう始まっている「教えてもらえない時代」を賢く生き残るためには、自分から学びを得ていくことは必須です。しかし、これに気づかずダラダラしている人は山ほどいます……
あなたは、取り残されますか? それとも自分から学びを掴み取りますか?
答えが決まっているのであれば、今すぐ書店にいきましょう!!
⬇️CO-2Nの電子書籍⬇️
『不自由を選択してしまうあなたへ』
📚Kindleにて販売中📚
⬇️CO-2Nのnote⬇️
『宇宙一やさしい読書術』
📖一部無料公開中📖