はじめまして!! CO-2N(しおつん)です!! 本名は「塩坪和馬(しおつぼかずま)」と申します!!
※ これより先は
「CO-2N」または
「しおつん」が私の名前だと認識していただけたら幸いです
肩書きがたくさんありすぎるのですが……
「脚本家」「演出家」「役者」「演技講師」「ダンス講師」「ピラティスインストラクター」など、芸術分野で仕事をしています。
このブログでは主に
「読書術」「オススメ本」「演技術」を中心に、私の活動報告などもできれば……と思っております。
「読書術」では「読書が苦手」な人、つまり
「読書を始めたいけれどできない」「何度も読書を習慣にしようとして失敗を続けてきた人」もしくは
「読書の素晴らしさを他人にうまく伝えられない人」に向けて、、、
読書術を宇宙一やさしく解説します!!
(自分でハードル上げましたね……)
「オススメ本」は、私が年間で
200冊以上読む本の中から厳選したものだけを紹介していきます。
ビジネス書が多くなると思います。

「演技術」では、演技をする上で勘違いしている「発声方法」「発声の練習のやり方」からスタートして、「上手い演技とはなにか?」を解説します。
自己紹介はダラダラとしても仕方ありませんからね……
テストのつもりで書きました。次回から早速、本題に入っていきます!!
CO-2N